【授乳のやり方】痛くない!“母乳育児の方法”深く吸わせるコツとポイント!~交差横抱き~

妊娠出産を語る!【助産師はるかの安産塾】です。
出産後、授乳の練習を始めてみたけどイマイチうまくいかない。乳頭に傷が出来てしまった!上手に吸わせることが出来なくて困っているというお悩みを多く聞きます。深く吸わせるには、コツと確認すべきポイントがあるんです。今回は交差横抱きのやり方をお伝えします。

この動画をみると、深く吸わせるための、授乳のやり方はどうしたらいいのか?そのコツとチェックするべきポイントが、わかる!

動画の最後に知って得するおまけもありますので、ぜひ最後までご視聴ください!
みなさんの育児がよりよいものになることを願っています!!

高評価・コメントもよろしくお願いします。

▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします。
https://www.youtube.com/@zyosanshi-haruka

【目次】
00:00 オープニング
01:24 授乳のやり方【交差横抱き】
08:57 吸わせる時間は何分ずつ?
09:48 まとめ
12:35 知って得するおまけ

【下記はオススメの動画です】
〈ぜひやってほしい乳頭のマッサージ〉
★【悩みゼロ】母乳が出る!痛くない乳首マッサージのやり方!妊娠中から産後までのケアを詳しく解説

〈母乳育児の常識〉
★【成功のコツ】母乳を飲ませたいなら絶対知ってた方がいいこと8選!夜の授乳もこれで乗り切る育児の心構え

〈1か月健診までのミルクの量と母乳を増やす戦略〉
★【ミルクの量】母乳希望の人と混合・完ミの人はミルクの足し方が違う!退院時直母0から完全母乳育児を狙う方法

〈妊娠中から知りたいオムツ交換のやり方〉
★【知らなきゃ損】オムツの基本知識と付け方!授乳中お尻丸出しにならないおむつ交換のテクニックと注意点

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼毎日のイメージトレーニングで安産!
★【聞き流しイメトレ】出産のやり方③助産師直伝!赤ちゃんが産まれる時を学んで出産準備しましょう。

動画で使用しているかわいいイラストは「いらすとや」さんのものを使わせて頂いています♪

〈助産師はるかのプロフィール〉
国立大学にて助産学を専攻し卒業。
国家試験を受験し、合格。助産師となる。
大学病院勤務し、その後結婚。
出産、子育てをしながら助産師として病院勤務を続けている。
分娩の介助や授乳相談、乳房マッサージ、育児相談などさまざまな仕事を担当。

#出産
#母乳
#出産準備
#助産師
#授乳
#授乳方法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です